Posted on 2019年9月7日2019年9月7日 IoT/Media ハノイ雑感 2019 IBCが主目的の出張である。少なくともここ3年くらいはNBAより断然IBCだからだ。そしてせっかくヨーロッパまで飛ぶわけなので、このところ毎年IBC前後に揚州のどこかに夏休みを兼ねて出かけるようにしている。嫌いな言葉だがワ… Keep Reading
Posted on 2019年8月26日2019年9月2日 IoT/Media ホーチミンのGrabの進化が止まらない。ついにサブスクもスタート! 配車サービスのGrabがますます生活の中で欠かせないサービスになり、存在感を増している。地下鉄工事が遅れているホーチミンでの移動は渋滞がつきものだが、若者たちはGrabのバイクサービスを通勤や買い物の際の移動手段とし… Keep Reading
Posted on 2019年8月21日2019年9月2日 IoT ベトナムでgrabを使いながら日本に足りないことを考えた おそらく日本でうまくいっていない分野は、総じてその「別の努力」が足りないし、だとしたら何でもかんでも先行すればいいというものでもない。それならばベトナムのように、むしろ一つの問題をキッチリ解決しきった方が、社… Keep Reading