Posted on 2020年9月13日2020年10月20日 Digital Signage 交通広告から問われはじめた、デジタルサイネージの真の媒体価値 これは交通広告に限った話では全く無い事を忘れてはならない。少なくとも広告媒体としてのデジタルサイネージは交通広告が牽引している。そこの価値が問われている以上、交通以外のデジタルサイネージの媒体価値はそれ以上に… Keep Reading
Posted on 2020年6月29日2020年7月11日 AI/Digital Signage/IoT/Media DSJ2020オンライン「ダイナミックDOOHの手応えと期待」 DVSは最初からトレインだけに限定はしていない。欧米やアジア諸国のOOHに対して周回遅れになりつつある状況に風穴を開けるために、OOHが今後も有効な媒体として機能するために、スタートを切ったと言えます。やりたいことは極… Keep Reading
Posted on 2020年3月3日2020年3月3日 IoT 駅ピアノの次は「駅卓球」だ 温泉卓球というものが存在するように、卓球は初心者にも極めて敷居が低い。着替える必要もない。駅を利用する際に、ちょっと時間があったときに遊んで行こうかと、誰でも思うことができる数少ないスポーツだ。ちょっとした時… Keep Reading